Archive for 2月, 2011

研修54日目

月曜日, 2月 28th, 2011

■54日目
語学クラス5コマ。
テクニカルクラスが終わったのでずっとホームクラスでの授業です。
語学最終試験が今週末なので、
それまでにできるだけ頑張っておかないといけません。

そして午後の残りの2コマは講座のテスト。
「国際協力とボランティア」
「異文化理解」
「安全管理」
「保健衛生」
の4科目(レポートも同じでしたが)について、
マークシート形式のテストでした。
科目ごとに60点に満たなかった人は追試になります。
できれば追試にはなりたくないのですが、
記憶力が落ちた昨今ではちょっと厳しい。
結果発表は明日です。天命を待つ。

夜には時間があったので、
ダイエット目的でフットサルに1時間ほど参加。
目標まであと0.5kg。残りの10日ほどで行けるかどうか…

研修53日目

日曜日, 2月 27th, 2011

■53日目
休日です。

「派遣前訓練レポート」の作成をやりました。
2/28の朝が提出期限なので結構ぎりぎり。
大きく4つに分けられた分野ごとに
400~1200字のレポートを書いて出します。

昼には語学クラスの先生の誕生会に行きました。


ブレゼントなども喜んでもらえたようで何よりでした。

研修52日目

土曜日, 2月 26th, 2011

■52日目
午前の語学3コマ。
そして午後は語学交流会。
語学交流会とは、JICAなどの事業の一環で、
海外から日本にやって来て研修や教育をうけている人たちに
訓練所に来ていただき、日本、海外の文化交流を訓練言語で
行うというものです。

私たちのクラスには、
大洋州が任国になる人が多いためか、
キリバス出身のマイケルさんがやってきました。
日本に来て11ヶ月ほどだそうですが、
この語学交流会への参加は4回目のベテランさんでした。
私は合気道の紹介をして、
なかなか興味を持ってもらえたようでした。
また、空手、折り紙、俳句の紹介も行いました。
最後は他のクラスの人達と合同でお茶会が実施され、
楽しく会話することができました。

夜には同じ班のスリランカグループの方々と
近くのSAで食事。飲みに行きたいところでしたが、
レポートの締切りも近いので、そこまではしませんでした。

研修51日目

金曜日, 2月 25th, 2011

■51日目
語学5コマ。
テクニカルクラスでは最後の発表。
「表計算ソフトの使い方」について。
結構グダグダでしたが、
「いままでよりかなり上手くなった」
と先生にお褒めの言葉をいただき、
無事テクニカルクラス終了。
今後の英語のクラスは最初の時と同様、
ずっとホームクラスで受けることになります。

午後の残り2コマは「環境と開発」の講義。
途上国を開発する際の環境への配慮について
実際にどういう問題が発生しうるかを、
他の訓練生の皆さんと考えつつすすめる講義でした。

夜は明日の語学交流会に向けて合気道の練習などをやりました。

研修50日目

木曜日, 2月 24th, 2011

■50日目
午前の語学3コマがあり、その後はずっと講義。
・海外における安全対策(治安・犯罪対策)
任国で実際に隊員、JICA職員などが巻き込まれた犯罪の事例をもとに、
注意するべき点や心構えについての講義でした。

私の任国であるサモアは、他国に比べ比較的治安の良い国ですが、
やはり全く犯罪が無いわけではないので、
巻き込まれないように様々な対策が必要と考えさせられました。

研修49日目

水曜日, 2月 23rd, 2011

■49日目
語学5コマ。残りの2コマも語学自習という、
珍しく語学漬けの日。今後は少しずつこういう日があるようです。
最終試験に向けた準備期間というところでしょうか。

ですがこの日は、自習時間を使って語学クラスの人達と
今度の土曜日に行われる語学交流会に向けての
プランを検討しました。

そして翌々日のテクニカルクラス発表に向けて、
プランとPowerPoint資料の作成。
結局4時頃まで…。
でもテクニカルクラスは今週で終わりなので、
こういうのもこれが最後!

研修48日目

火曜日, 2月 22nd, 2011

■48日目
午前の語学3コマ。
午後の語学は自習時間。宿題を済ませたりしました。

午後の残りのコマは一つ目が表敬訪問オリエンテーション。
表敬訪問とは、派遣直前の期間に、
自分の所属する地方自治体に挨拶に行く行事です。
大抵の人が家のある県と市区町村に行きます。
申請して許可が得られれば、現住所ではなくても、
自分にゆかりの深い地域に行く事もできます。
長年住んだ、横浜や相模原に行くことも考えましたが、
私は結局地元にしました。

残りのコマは予防接種でしたが、
本日は対象外なので自室で勉強したり
休憩をとったりしていました。

次の土曜日に実施される語学交流会で
昔やっていた合気道のデモンストレーションを
やることになったので久々にやってみたりしました。

研修47日目

月曜日, 2月 21st, 2011

■47日目
語学5コマ。
午後の残りの2コマは
「交通安全対策」の講義でした。
任国の交通事情は
「人優先ではなく車優先の社会」、
「信号、ドライバーを信用しない」
など日本とは常識自体が異なるため、
しっかりと意識を変えて臨む必要があると感じました。

夜はフットサルに参加させてもらいました。
研修開始後すぐに一度だけ参加させてもらったことがあり、
その時は5分ほどで走れなくなったのですが、今回は結構走れました。
駒ヶ根の生活で体力が付いてきたと感じた瞬間でした。

研修46日目

日曜日, 2月 20th, 2011

■46日目
休日です。
手持ちのお金が少なくなってきたので、
訓練所から歩いて5分ほどの所にある高速のサービスエリアへ。
近い方のサービスエリアと違い、こちらにはATMがあります。
また景色がよかったので写真を撮影しました。


なんとなく白鳥っぽかった雲


中央アルプス仙涯嶺


太陽と飛行機、飛行機雲

そして今日は生活班1班の懇親会です。
店から迎えに来てもらったマイクロバスに乗り込んで、
南信州ビール味わい工房へ。


皆さんと色々話しつつ楽しい時間を過ごしました。

その後少し時間をおいて有志5人で千畳敷へ。
ちょっと時間は掛かりましたが素晴らしい光景でした。


標高2612メートルの千畳敷駅
実家近くの阿蘇山高岳が1592メートルなので、
相当高いところです。


見下ろした駒ヶ根市街


富士山もうっすらとですが見えました。


ちょうど千畳敷から見て陽が沈む時間でした。


宝剣岳

きちんとした装備と時間があれば、
目の前まで迫っている頂上まで登ることもできたようです。
いつか機会があれば登ってみたいと思いました。

そして駒ヶ根まで戻って「こまくさの湯」へ。
温泉でゆっくりとあったまって
ソースカツ丼とビールを一杯いただいて帰所。

駒ヶ根に来て一番充実した息抜きができました。
これからは追い込みなので、
ここまでゆっくり遊びはできないかなぁ…。

研修45日目

土曜日, 2月 19th, 2011

■45日目
この日の午前の語学はHalf Day Tripでした。
授業3コマ分の時間を使って適当な場所へ出かけ、
その間ずっと訓練言語で会話するというものです。

色々と候補はあるようですが、
今回は近場の「養命酒工場」に行きました。
工場紹介映画(英語版)の鑑賞、工場内の見学をして、
お土産を購入したりカフェでくつろいで帰所。
以下はその際に撮影した写真です。


到着。語学の先生の後ろ姿。


晴れてて非常に気持のいい日でした。山が綺麗。


工場敷地内の様子。


カフェで頂いたホットドッグ。
お茶も美味しかったです。

午後は、この日は二回目の身辺整理日なので課業なし。
HalfDayTripのレポートを書いたりネットを見たり、
バングラデシュ組の皆さんに混じってバスケをしたりしました。