Archive for 3月, 2011

お参り

土曜日, 3月 26th, 2011

任地に向かう前に一度はということで両親と共に神社へ行きました。
行先は、地元の神社と阿蘇のトップである阿蘇神社。
阿蘇神社は土曜日だけに結構な人出でした。

「とにかく健康に過ごせることを」と祈り、
お守りを買って神社を後にしました。

サモア行き荷物

金曜日, 3月 25th, 2011

私にとって初の海外、しかも引っ越しになるので、わからないことばかりです。
いろいろネットで調べたり、人に聞いたりしながら作業を進めています。

アナカンと国際小包を検討しましたが、
最終的には国際小包で送ることに決定しました。
結局18kgほどの段ボールを3つ送って8万円近くになりました。

で、24日に送ってしまったのですが、
25日の夕方に郵便局から電話があり福岡まで行った荷物が、
CN23という税関告知書の補助用紙に書いていた内容のチェックで
禁制品に引っ掛かり、戻ってきたとのこと。

「A battery for personal computer」
PCリペア用のリチウムボタン型電池ですが、
これがまずかったそうです。
どこかに禁制品だと書いてあったように思いますが、
充電式のリチウム電池だけがまずいのだと勘違いしていました。

戻ってきた荷物から、電池を取り出して再度送付。
これ以上戻ってこないことを祈ります。

初海外の身としては、現地に着いたときに
郵便局で荷物チェックを行われて、状況によっては税金を請求されたり、
免税の手続きをしなければならないというのが不安ですが…。
まあ、そこは現地に行ってからということで。

業務連絡とサモアのネット事情(2011/4/3 UP)

金曜日, 3月 25th, 2011

ここから先はサモアからアップしています。
サモアはインターネットが非常に高額なので、
デジカメで撮影した画像を縮小しています。
いままでは縮小していなかったのですが…

現在は従量課金50MBで50タラ(1900円ぐらい?)の、
プランでアクセスしています。
料金プランはいろいろありますが、
余力があれば後日整理してみたいと思います。

ExtraSupermoon

土曜日, 3月 19th, 2011

3/19の夜、なにげに窓の外をみたらやたらと明るい。
そういえば今夜は月が最接近し、かつ満月になる、
ExtraSupermoonだったと思いだして写真撮影。


光学5倍ズームで撮影


ズームなしで撮影

デジカメの調整も何もしてないので、ズームの画像は明るいだけですが、
引いた画像は、月にかかっている傘がしっかり映りました。

九州新幹線、H22-4 KTC九州人会

金曜日, 3月 18th, 2011

平成22年度4次隊駒ヶ根訓練所九州人会をやるということで、
買い出しを兼ねて博多まで行きました。
そして移動手段は先日3/12に全線開通したばかりの九州新幹線。
熊本駅もずいぶん様子が変わったものです。


熊本駅 白川口


熊本駅 新幹線口


新幹線と花岡山仏舎利塔
分かりにくいですが一応映っています…。

熊本-博多間は在来線だと1時間半かかるところ、
新幹線だと最短で33分になります。さくっと到着しました。

その後、ヨドバシカメラmic21で買い物。
だいぶ散財しました…。

そして夜は九州人会。
福岡県の表敬訪問、壮行会後の方々と合流ということだったので、
多くの福岡のJICA関係者、帰国隊員さんともお話ができました。
中でもつい先日サモアから帰ってきたばかりという
シニアボランティアさんのお話がかなり参考になりました。
ありがとうございました。

最終的に駒ヶ根九州人会のメンバーの一部だけ残って、
駒ヶ根の思い出などを語り合いました。
皆、次に会えるのは2年後。
お互い体に気を付けてがんばりましょう。

県の表敬訪問、壮行会

火曜日, 3月 15th, 2011

この日は熊本県の表敬訪問がありました。
帰国ボランティアの歓迎会も兼ねたもので、
出国ボランティア8名、帰国ボランティア5名が
出席した集まりでした。

熊本県は育てる会の活動が精力的で、
特に派遣中の隊員に月に一度ほど
「熊本日日新聞」を送るサービスをやっているそうです。
これが帰国隊員の皆さんにかなり好評でした。
私も日本、熊本の生の情報に触れられるので、
ありがたいサービスと思いました。

昼の間に実家周辺では難しそうな以下の作業。
・年金の国外居住中の任意継続手続きなど。
・ドコモショップで海外にいる間の携帯料金プランなどの相談。
 現地では携帯が支給されるらしので、一時休止にしたかったのですが、
 一時休止にすると、現在いろいろなサービス登録している
 携帯のメールアドレスが使えなくなってしまうらしいので、
 一番安いプランで継続することにしました。
・みずほ銀行で保険の振込や預金の引き落とし。

そして18:30から育てる会主催の壮行会。
協力隊員を育てる会所属のOB、OGさんも多数参加されての会でした。
多くの方から「がんばり過ぎないで、健康に過ごしてきて」と
励ましの言葉を頂きました。

開催・参加してくださった皆様、ありがとうございました。
がんばり過ぎない程度にがんばってきます。

表敬訪問、確定申告

月曜日, 3月 14th, 2011

この日は表敬訪問の第一弾、市区町村の表敬訪問に行きました。
私の場合は、生まれ育った町の役場に行くことになっていました。
一番基本的なパターンだと思います。

基本的に現在住所のある市区町村に行くことになりますが、
例えば「いま住んでいるところより、何年も住んでいたあの町に表敬したい!」
ということであれば、
JICAに理由を添えて申請することで、変更できる可能性があります。

9:50までに自転車でさらっと役場に到着。
担当の方と話しつつしばらく待って、招かれた町長室にて、
町長さんをはじめとする数名の方々としばらくお話をしました。
私は町で4人目の協力隊員とのことでした。
サモアについて、現在のJICAの事業について、
東北地方太平洋沖地震についてなど、
20分ほどお話をして終了。なかなかできない体験でした。

そして昨年会社を辞めたので、やっておかねばならなかった確定申告。
いまはもう全て職員さんもPC使って入力する形になっているんですね。
自分でe-Taxを使ってもよかったのかもしれないですが、
税金に関する知識などがないのでどうしても役所に頼ってしまいます。
申告の結果、所得税が全部帰ってくることになりました。
3ヶ月分しか給料もらってないし、保険、年金を払っていて、
所得はないも同然になるので当然なのですが、
国難の最中、お金を返してもらっていいものかとも思ったり。

研修65日目(最終日)、東北地方太平洋沖地震

金曜日, 3月 11th, 2011

■65日目(最終日)
朝から居室の片づけなど。
そして、所長講話、修了式リハーサルを経て修了式。


修了式前の様子。

さらに壮行会、バスに乗り込んで退所と、あっという間の一日。
別れ際には皆離れがたく、泣いている人も沢山いました。


さよなら、駒ヶ根訓練所。大変だったけど、それ以上に、楽しかったよ。

バスで一路名古屋へ。
途中、母からのメールで「東北地方太平洋沖地震」の発生を知りました。
バスが出発したすぐ後に発生していたようです。
長野も少しは揺れたと思われますが、車の中で誰も気が付かず。
名古屋に到着して、まだ取り損ねていた宿を見つけ、
何とか落ち着き、情報を集めてみました。

新聞の号外やテレビ、駅の状況を見て、
今回の地震・津波の悲惨さ、影響の大きさを知りました。
号外を見て「ヤバくないこれ?」と言いつつ笑っている人や、
私自身にも何もできないと思うこと、
何もしようとしないことに怒り、やりきれない気持ちを覚えたり…

私は運よく名古屋につき、明日には実家に帰れそうですが、
東京に向けて出発した駒ヶ根の訓練生の一部は、
高速道路の閉鎖により東京に戻れず、結局また訓練所に戻ったそうです。
訓練の最後で大変なことになってしまったけど、皆、体を崩さないようにね。

そして、日本中で家に帰れない状態の皆様、
避難所生活になってしまった方々の一日も早い復帰と、
地震でお亡くなりになった方々のご冥福を祈ります。

研修64日目

木曜日, 3月 10th, 2011

■64日目
午前の語学クラスは、語学発表会。
これまでの語学学習の成果の集大成を一つの発表にまとめます。
今週の月曜から作成、暗記をやっていたものです。

2つの語学クラス合同の12名で発表会。
皆さんこれまでの成果をすべて出した感じでした。
私は少々詰まりながらも発表完了。
後から聞いた先生の評価としては、
「暗記したものをそのままだったから機械的だったけど、
 アドバイスを生かした、いい発表だったよ」
とのこと。最後に午後のクラスで、
クラスのYoshiが最後の日記の発表をしました。
クラスの各メンバーと先生への感謝の言葉で締められ、
メンバー半数が泣き出すという状況でした。
私も泣いてしまうというまではいきませんが、
いよいよ訓練が終わり、このメンバー、先生とも会えなくなるのだと思うと、
かなりグッと来ました。

午後の残りのコマは、まず「青遺海(あおいうみ)の会講話」。
協力隊の任務中に亡くなった方の遺族のみなさんにより、
作られた会で、会員が増えないことを祈るということで、
実際の隊員さんが亡くなったときの様子、
自己管理・常日頃の家族への連絡の重要性を訴えられました。

そして「外務省講話」。日本の外交とはというテーマで、
外務省の方より講話がありました。

夕方には荷物の持ち出しと共用部分、語学教室の掃除をやりました。

さらに夜には最後に開催されたサルサ教室に参加。
いままでやったことのないタイプの運動だったので、
ほとんど指導された通りには動けませんでした…。

いよいよ明日で訓練終了です。

研修63日目

水曜日, 3月 9th, 2011

■63日目
特別行事、皇太子殿下ご接見です。
朝からバスで東京まで移動。
移動中は語学発表会の準備として
作成した原稿の暗記をずっとやってました。


途中のSAで撮影した富士山。とても綺麗でした。

予定通り東京に到着。
もともと遅延を見込んであるので、3時間空き時間が発生。
その時間に、新宿御苑に歩いて行って観光してきました。


寒桜



梅と目白


日本庭園


お茶と和菓子


満作

非常にきれいでした。
3月末に関東に滞在する予定なので、その時にまた来てみたい。

そしていよいよ東宮御所へ。皇太子殿下ご接見。
皇族のかたから直接お言葉をいただける機会は、
一生に一度の貴重な経験でした。

終わってそのまま一路長野駒ヶ根の訓練所へ。
その後部屋の片づけと荷造り。
訓練ももう終了です。