Archive for the ‘その他’ Category

ニュージーランド航空②

火曜日, 3月 29th, 2011

サモア行きの便は、オークランドから4時間ほどのフライトになります。
成田からオークランドの便と同じような端末がついていて、
やっぱりなんとなく寝れなかったので、ゲームで遊んだり、
窓際の席だったので写真を撮ったりしていました。

海と空がとてもきれいで、
雲の感じを見ると、やはり異国の空だという感じがしました。

オークランド空港

火曜日, 3月 29th, 2011

乗り継ぎのみの立ち寄りなので、ニュージーランドへは入国できず、
トンガ組、サモア組の皆さんでずーっと話をしたりしつつ待ちました。


オークランド空港の様子。夏の終わりのせいか緑が鮮やかに見えます。

ここでの乗り継ぎの時の荷物の検査は
成田と違って特にいろいろ言われることもなくすんなりと通りました。

途中、BARGER KINGで昼食をとりましたが、
私のオーダーの仕方がまずかったのか、
頼んだWHOPPER SETが2つ出てきてしまって…。
代金もカードから2人分ひかれており、
どうしようもなかったので一部他の隊員さんに分けつつ、
2人分食べてしまいました;;
美味しかったですけど、無駄なカロリー摂取しました…
というわけで私の初めての海外での買い物&食事は
失敗から始まりました。


WHOPPER BARGER

そのまま待つこと5時間ほど。
本来6時間程度の待ち時間だったはずなのですが、
1時間ほどサモア行き便の遅延が確定し、見送られるはずだった
トンガ組の皆さんを見送ることになってしまいました。

Bording待ちの時にサモア人の方に、
「日本人?何しにいくの?」と英語で聞かれたり、
その後乗り込んだ機内で日本語で話しかけられたり、
さっそくサモアの方々のフレンドリーさに触れることができました。

ニュージーランド航空①

火曜日, 3月 29th, 2011

私にとっては初の海外へのフライトで、なかなか大変でした。
昨日からあまり寝てなくて疲れているはずなのに、
空気の乾燥やら緊張?やらで2時間程度しか寝れませんでした。
マスクを手荷物に入れておけばよかったですね。

でも、機内で日本映画が見れたりしたのはなかなか良かったです。
「SPACE BATTLE SHIP 大和」を見て、ANALIZER TUEEEE!とか思ったり…。
#夜半からは私の席の端末がフリーズ?して
 何も操作できなくなったんですけどね;;

機内食は、夜と朝の2食でました。なかなか旨かったです。
11時間近くのフライトののちニュージーランドの
オークランド空港へ到着。初の海外の地です。


ニュージーランド到着前の日の出

いってきます。

火曜日, 3月 29th, 2011

いよいよ出発の日です。出発と到着は以下の通り。

3/29(火) 18:15 成田発 → 3/29(火) 19:55 サモア着

1時間40分かぁ、近いね…って、んなこたーないです。
日付変更線を跨いで日本標準時とサモア夏時間で
19時間時差があるので、所要時間は20時間40分です。
直行便がないので途中ニュージーランド経由になります。

サモアは、トンガ組と一緒に夕方の出発なので、
成田ビューホテルに泊まっていた
他の隊員さんたちを見送っての出発になりました。

かなり余裕をもって空港に到着したので、
スタバで時間をつぶしつつ、買い物したり、準備をしたりしました。
そしてサモア隊、トンガ隊で集合し、チェックインを済ませました。

私の場合は、19kgほどのスーツケースを一つ預かってもらい、
後、手さげのカバン一つとリュックを機内持ち込みにしました。
他の人はスーツケース2つ分預かってもらってたりしたようです。

ちなみに外貨は念のためということで
約10万円分を1185ドル(1ドル84.33円)に換金しました。
もっと割のいい方法があったかもしれませんが;

出国ゲートでの手荷物検査の時に、
手さげカバンの中にPC関連の備品を大量に入れてたら、
「中が見えにくいので出してチェックさせてください」
と言われてちょっと面倒でした。
でも、国際線だからといって、国内線と特に変わることもなく、
通常に通過できました。

免税店をちょっと見て回ったあとに、
ニュージーランド行きJL5190便に乗り込むことができました。


搭乗直前

ではいよいよ出国です。行ってきます。

前夜祭

月曜日, 3月 28th, 2011

出発前夜は成田ビューホテルに宿泊。
ちなみにJICA推奨ルートは、
3/29に実家⇒熊本⇒羽田⇒成田⇒出国のルートでしたが、
自分で移動したので、宿泊費、移動費ともに自腹です…

夜は成田ビューホテルに宿泊している29日出発組の、
ミクロネシア、インド、フィジー隊員の皆さんと、
成田駅前で飲みました。任国外旅行で会わなければ、
彼らと会えるのは2年後の広尾での報告会、健康診断の時のはず。
お互い健康には気を付けていきましょう!

お参り

土曜日, 3月 26th, 2011

任地に向かう前に一度はということで両親と共に神社へ行きました。
行先は、地元の神社と阿蘇のトップである阿蘇神社。
阿蘇神社は土曜日だけに結構な人出でした。

「とにかく健康に過ごせることを」と祈り、
お守りを買って神社を後にしました。

サモア行き荷物

金曜日, 3月 25th, 2011

私にとって初の海外、しかも引っ越しになるので、わからないことばかりです。
いろいろネットで調べたり、人に聞いたりしながら作業を進めています。

アナカンと国際小包を検討しましたが、
最終的には国際小包で送ることに決定しました。
結局18kgほどの段ボールを3つ送って8万円近くになりました。

で、24日に送ってしまったのですが、
25日の夕方に郵便局から電話があり福岡まで行った荷物が、
CN23という税関告知書の補助用紙に書いていた内容のチェックで
禁制品に引っ掛かり、戻ってきたとのこと。

「A battery for personal computer」
PCリペア用のリチウムボタン型電池ですが、
これがまずかったそうです。
どこかに禁制品だと書いてあったように思いますが、
充電式のリチウム電池だけがまずいのだと勘違いしていました。

戻ってきた荷物から、電池を取り出して再度送付。
これ以上戻ってこないことを祈ります。

初海外の身としては、現地に着いたときに
郵便局で荷物チェックを行われて、状況によっては税金を請求されたり、
免税の手続きをしなければならないというのが不安ですが…。
まあ、そこは現地に行ってからということで。

業務連絡とサモアのネット事情(2011/4/3 UP)

金曜日, 3月 25th, 2011

ここから先はサモアからアップしています。
サモアはインターネットが非常に高額なので、
デジカメで撮影した画像を縮小しています。
いままでは縮小していなかったのですが…

現在は従量課金50MBで50タラ(1900円ぐらい?)の、
プランでアクセスしています。
料金プランはいろいろありますが、
余力があれば後日整理してみたいと思います。

九州新幹線、H22-4 KTC九州人会

金曜日, 3月 18th, 2011

平成22年度4次隊駒ヶ根訓練所九州人会をやるということで、
買い出しを兼ねて博多まで行きました。
そして移動手段は先日3/12に全線開通したばかりの九州新幹線。
熊本駅もずいぶん様子が変わったものです。


熊本駅 白川口


熊本駅 新幹線口


新幹線と花岡山仏舎利塔
分かりにくいですが一応映っています…。

熊本-博多間は在来線だと1時間半かかるところ、
新幹線だと最短で33分になります。さくっと到着しました。

その後、ヨドバシカメラmic21で買い物。
だいぶ散財しました…。

そして夜は九州人会。
福岡県の表敬訪問、壮行会後の方々と合流ということだったので、
多くの福岡のJICA関係者、帰国隊員さんともお話ができました。
中でもつい先日サモアから帰ってきたばかりという
シニアボランティアさんのお話がかなり参考になりました。
ありがとうございました。

最終的に駒ヶ根九州人会のメンバーの一部だけ残って、
駒ヶ根の思い出などを語り合いました。
皆、次に会えるのは2年後。
お互い体に気を付けてがんばりましょう。

県の表敬訪問、壮行会

火曜日, 3月 15th, 2011

この日は熊本県の表敬訪問がありました。
帰国ボランティアの歓迎会も兼ねたもので、
出国ボランティア8名、帰国ボランティア5名が
出席した集まりでした。

熊本県は育てる会の活動が精力的で、
特に派遣中の隊員に月に一度ほど
「熊本日日新聞」を送るサービスをやっているそうです。
これが帰国隊員の皆さんにかなり好評でした。
私も日本、熊本の生の情報に触れられるので、
ありがたいサービスと思いました。

昼の間に実家周辺では難しそうな以下の作業。
・年金の国外居住中の任意継続手続きなど。
・ドコモショップで海外にいる間の携帯料金プランなどの相談。
 現地では携帯が支給されるらしので、一時休止にしたかったのですが、
 一時休止にすると、現在いろいろなサービス登録している
 携帯のメールアドレスが使えなくなってしまうらしいので、
 一番安いプランで継続することにしました。
・みずほ銀行で保険の振込や預金の引き落とし。

そして18:30から育てる会主催の壮行会。
協力隊員を育てる会所属のOB、OGさんも多数参加されての会でした。
多くの方から「がんばり過ぎないで、健康に過ごしてきて」と
励ましの言葉を頂きました。

開催・参加してくださった皆様、ありがとうございました。
がんばり過ぎない程度にがんばってきます。