研修9、10、11日目
日曜日, 1月 16th, 2011■研修9日目。
語学メモ。
・A long article listening
・Grammer terms
・Pronunciation
・Word formation(example:act ,actor, action, acitve, acting, activities)
・Question and answer role-playing
午後の課業は
・JICAボランティアの理念と目標
・ボランティアスピリット意見交換会①
でした。私なりにまとめるとJICAボランティアとは、
「日本、ボランティア本人、赴任国が相互作用してよくなっていくこと」
だと思いました。
講義中、今回の派遣前訓練での目標(語学以外)を立てました。
・できるだけ多くの隊員さんとコミュニケーションをとる。
・ダイエット63kg⇒60kg
・時間管理の徹底。
頑張ります。
■研修10日目
語学メモ
・Speech about my diary(I wrote it in homework)
・Speech about a letter to someone(I wrote it in homework)
・Grammer(Auxiliary Verbs)
Tense
Distingish auxiliary from full
Contraction of auxiliary verbs
・Mini test
・Discussion about newspaper’s article and headline
午後は異文化理解について、
東京大学大学院教授木村秀雄氏による講義でした。
異文化に触れたときにどうなるか、どうすべきかについて、
氏自身の協力隊、合気道、言語教授経験などをもとにした、
多岐にわたる内容でした。
最も印象に残ったのは、
「言語は筋力と同じくトレーニングにより身に着けるものである」
という点です。
だからこそ英語にたくさん触れて、
口腔、顎周りの筋肉を英語向けにするトレーニングと、
脳を英語の論理で考えることができるようにするトレーニングが必要と感じました。
夜には土曜日の夜ということで懇親会があり、
70人ほどで、駒ヶ根市の「亀八」というお店で飲み会でした。
あまりコミュニケーションはうまくない方ですが、
昨日立てた目標に従いできるだけ知らない人と話すようにしました。
でもやっぱり他のみんなが飲んでテンションが高くなるなか、
一人飲めないのはさびしいですね^^;
■研修11日目
日曜なのでお休みです。午前中はゆっくり休んで、
午後は中学以来の卓球をやりました。
もともと上手くなかったですが、そこそこ体は動きました。
きっと明日は筋肉痛(muscle pain)になっていることでしょう…。