Archive for 4月, 2011

サモア11日目・休日・海

土曜日, 4月 9th, 2011

この日も先週に続き、海に行きました。
非常にビーチがきれいなところでした。
ただ、海の中は遠浅で、しかも砂が舞い上がって見通しがわるく、
残念ながら水中の様子は楽しめませんでした。


帰りにきれいな虹が見えました。


よく見ると二重に虹がかかっているのが見えます。


教会と虹

サモア10日目・安全対策連絡協議会

金曜日, 4月 8th, 2011

この日の内容は以下の通り。
・安全対策連絡協議会
 ・サモアの犯罪や事故の発生状況について
 ・サモアの地震・津波対策・連絡網について
・隊員連絡所のあり方についての会議

会議終了後は大部分のメンバーで、
中華料理店サンライズにいって会食。

まだ会っていなかった先輩隊員さんとの
親睦を深めることができました。

サモア9日目・サモア語研修など

木曜日, 4月 7th, 2011

この日の活動は以下の通り
・活動準備
 関連する隊員さんの報告書を読んだり、
 隊員専用のサイトに必要な情報を入力したりしました。
・サモア文化講習
 13年間サモア在住の事務所職員さんより、
 サモアの文化についての講義を受けました。
 例えば、目上の人が椅子に座っている時には、
 こちらも座って目線の高さを合わせるのが礼儀、など。
・サモア語研修
 ・これまで習った表現の復習
 ・主語の単複による動詞の変化
 ・現在形、過去形の肯定、否定の復習
 ・派生語とprefix、suffixについて


昼食はこんな感じのサモア風。

焼いたタロイモはパルサミと呼ばれるソースで食べます。
旨いです。タロイモの食感は、
サツマイモの粘度を上げて甘さを無くした感じです。
サツマイモとサトイモの中間でしょうか。

サモア8日目・サモア語研修など

水曜日, 4月 6th, 2011

この日の行動は以下の通り。
・活動準備
 活動に必要な教材データのコピーなどをやっていました。
・サモア語研修
 ・挨拶、語彙の復習
 ・現在形とその否定形の作り方
 ・過去形とその否定形の作り方
・サモア日本人会案内

同期の皆で自炊していますが、
サモアの食材の良さ、悪さがわかってきたところです。

PCのウィルスチェックをやっていましたが、
先輩隊員さんから頂いたデータによろしくないものがあったようです。
今までほとんどウィルスなどお目にかかったことはないのですが、

サモアはネット事情がよくないので、
ウィルスチェックソフトのパターンアップデートや、
Windowsのセキュリティパッチをあてるのにすらお金がかかります…。
基本的にはネットをやらないことで被害を防げますが、
USBから持ち込まれるウィルスが一番怖いです。

パターンを事務所で落とさせてもらって
隊員に配布する形にしてもらうよう働きかけてみますかね。

サモア7日目・サモア語研修・荷物到着

火曜日, 4月 5th, 2011

この日からは午前中は活動準備ということで、
基本的に自由行動になります。サモア語の宿題、復習や、
これまでのオリエンテーション内容の復習をやりました。

・サモア語研修
 ・挨拶の復習
 ・「I’m going to ~、~に行くところです」の表現
 ・疑問形の作り方
 ・否定形の作り方

先生も言っていますがかなりハイペースです。
とても覚えられません…。

この日、実家から送った荷物が届きました。
たぶん日本の3/27に実家最寄の郵便局を出発したと思うので、
時差も考えて実質10日ほどでの到着です。
かなり早かったんではないかと思います。

気になっていた税関の検査ですが、届いたと報せを聞いたときには、
JICA事務所で受け取ってありました。
結構税金を払わなければならないのではないかと
ドキドキしていましたが、杞憂に終わり安心しました。

同期隊員の荷物は開封検査された形跡があったそうですが、
私の荷物は開封検査された跡はありませんでした。
#扱いが悪くて破れたらしい跡はありましたが。
税関告知書をきちんと添えていたためなんですかね…。

サモア6日目・表敬訪問・サモア語研修

月曜日, 4月 4th, 2011

この日の内容は以下の通り。
・安全対策オリエンテーション
・サモア財務省表敬訪問
・サモア語研修
 ・挨拶
 ・簡単なプロフィール(名前、国など)に関する質問と回答


サモア中央銀行。中に財務省のオフィスがあります。


銀行内に飾ってあった現行紙幣の拡大図

表敬訪問には先輩隊員からのアドバイスに基づき、
サモア衣装のラバラバと呼ばれるスカートを穿いて参加。
そして財務省の方としばし面談。
やはりもっと英語を話せないといけないですね…
結構しどろもどろでした。
「質問はある?」と聞かれて気の利いた質問ができなかったのも残念。
もう少しいろいろ考えておくべきでした。


銀行前のサモア国旗


昼食。映っているもので一人分3.5~5.5タラ(140~220円)ほど。
結構ボリュームがあります。

サモア語は、サモア人女性、Tino先生による講義です。
英語を優先しようと思っているので、
どこまでモノにできるか不明ですが可能な限り頑張ります。

サモア5日目・休日・パロロディープ

日曜日, 4月 3rd, 2011

この日の昼食はこんな感じでした。


同期隊員が朝の魚市場から買ってきたカツオの刺身。
醤油も現地にあるにはありますが、
日本のものが慣れている分おいしく感じます。

その後、同期隊員とパロロディープと呼ばれる場所に
潜りに行きました。隊員連絡所から歩いて20分ほどです。
ゴーグル、シュノーケル、フィンは連絡所にあるものを借りました。

最初は遠浅のサンゴだけが続いている場所ばかりを泳いでいて、
サンゴで怪我をしないように、サンゴを傷をつけないように
泳ぐことで精いっぱい。

しかし後半になって深くなっているところを見つけ、
きれいな魚、サンゴを堪能できました。

#今回は防犯上の理由でカメラを持っていかなかったので画像なしです…。

サモア4日目・休日・歓迎会

土曜日, 4月 2nd, 2011

歓迎会、先輩隊員の誕生パーティに行きました。


こんな感じで屋外でのパーティでした。

先輩方からいろいろと参考になる話を聞き、
また、国連ボランティアの方々の話を聞くこともできました。
皆さんありがとうございました。

サモア3日目・海洋訓練

金曜日, 4月 1st, 2011

サモアといえば、南の国、そう、海です。
いくら任務で来ているとはいえ、
休暇で海に行くことはあるだろうということで、
海難事故を防ぐための訓練(シュノーケリング)がありました。

サモア、ウポル島の南西の端の方にある、アギーリゾートまで行き、
そちらのインストラクターさんのもとで、一時間の講習、
プールでの練習、海での実技という形で訓練が行われました。


非常に美しい海。シュノーケリング開始前のボートの上から撮影。

残念ながら私は水中カメラを持ってきていなかったので、
海の中の様子は撮影できませんでした。
送った荷物の中に水中用のカメラがあるので、
後日撮影できるかもしれません。

海で泳ぐのは20年ぶりぐらいだと思いますが、
前の会社に勤めているとき、コナミスポーツクラブで、
かなり泳いでいたおかげで、結構簡単になじめました。
インストラクターさんの指導で、
沈んでからの耳抜きもできるようになったので、
4~5mぐらいは潜れました。慣れればもっと行けそうです。

シュノーケリング、楽しいです。
この機会に体を鍛えなければと思っているので、
休日にはできるだけ泳ぎに行きたいと思います。


帰りの車の中から撮影した、私の赴任先の学校です。
すぐ隣に私の住居予定地もあります。


サモアの教会。車で移動中に撮影しました。
2~3分に一度は、こういった教会が見えます。
非常に敬虔なクリスチャンの国であることが窺い知れます。


金曜日の夜ということで、先輩隊員さんの誘いで
隊員連絡所から歩いて30分ぐらいのところにある、
サモアで一番美味しいピザを頂けるお店に行きました。
確かにおいしかったです。
左端に移っているのは、サモアのビール「バイリマ」。
個人的にはちょっと酸っぱい感じもしますが旨いと思います。
飲みつつ先輩隊員さんからサモア事情をいろいろ聞けました。